top of page

2017.08.19〜21 夏合宿🌻

  • 執筆者の写真: 紗詠子 芝田
    紗詠子 芝田
  • 2017年9月28日
  • 読了時間: 3分

みなさんご無沙汰しております! もう夏休みも終わり、秋学期が始まりましたね🌼 遅くなりましたが、夏合宿の振り返りを行いたいと思います! 今年の夏合宿にはなんと、10期生、先輩方も参加してくれました。 本当にありがたいことです…😭✨ 1日目は勉強。てことで研究の中間発表会を行いました! その前に… 後輩ちゃんたちの自己紹介コーナーを企画させていただきました👏👏👏

個性的な発表ばかりで、今後の活動に期待が膨らみました、素晴らしかったです😎✨ 10期生のみなさんお疲れでした! そして、9期生の中間発表!!!

どの班も無事に発表が終わり、先輩方からの質問やフィードバックを頂きました。 毎回毎回このような機会を頂いて本当に光栄に思います。 10期生のみなさんは私たちの発表を見てどう思ったのでしょうか?なおさらやる気が出てきたなら嬉しいです😆 優勝は2班の「インバウンドビジネス」、準優勝は4班の「民泊の可能性について」 でした!おめでとうございます!!! これで中間発表は終わりますが、冬にある最終発表に向けてまたどの班も頑張っていきましょう✨✨ 2日目は、午前中に先輩からのご指導による、ES相談会がありました。 わざやざ残っていただいた先輩に感謝の気持ちでいっぱいです。 長沼ゼミではこのように就活のサポートを先輩方がして下さいます。 参加した方はきっと有意義な時間になったはずでしょう😊 ありがとうございました。 全力で学び、全力で遊ぶ。がモットーの長沼ゼミ、 勉強を頑張って後は全力で遊んできました!!! ってことで、昼からは琵琶湖にGO😎

琵琶湖に入ってはしゃいだり、スイカ割りをしたり、とても楽しい時間でした😆✨ 夜も懇談会を行い、2日目も充実しておりました。 3日目は、安全にみんなご帰宅。 この夏合宿を最後に2人の同志が留学に旅立っていきました。 誇らしい反面、寂しい気持ちでいっぱいですが、二人が無事に帰ってくるのをみんなで待ちましょう! 二人の活躍、ご健闘をお祈りします🙏 私たちも日本で頑張ります!!! 今回は、先輩方、9期生、10期生が参加した大きな合宿になりました。 9期生、10期生にとって刺激があった合宿だと思います。 合宿係の皆さん、ゼミ長副ゼミ長、本当にお疲れ様でした。 10期生のみなさんも、1日だけの参加になりましたが、たくさんの人が来てくれて、一生懸命発表を見てくれて、ありがとう。秋学期からの活動をぜひ切磋琢磨しながら楽しんでくださいね♪ 最後になりましたが、長沼ゼミの先輩方、冬合宿に引き続き、参加していただき、本当にありがとうございました。このような貴重な機会を頂いて本当に嬉しいです。 OBOG会でもお会いできること楽しみにしております。 そして、長沼先生、お疲れ様でした😊 秋学期もそれぞれ頑張っていきましょう!!!


 
 
 

Comentarios


後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page